妊活金欠備忘録

3年半の妊活奮闘記、そして目指せ夢の一軒家

初めての胃カメラ①

出産から4ヶ月。

 

体調を崩しました。

 

私もですが、娘もちょうど生後4ヶ月になった日に初めての風邪をひきました。

 

朝方寝てるときに、

コホッコホッと娘の空咳が聞こえてきて目を覚まし、

しばらく様子を見ているとまた

コホッっと空咳…

したかと思うと

ピャーッ

 

と3時間ほど前に飲んだミルクを吐き出した娘。

 

授乳後に戻すことはよくありますが、

3時間もたってから寝ているのに戻すことは今までなかった。

それに戻し方の勢いがいつもより良かったので、

これはちょっと変だぞ、

と思ってしばらく抱っこしてると寝続ける娘。

 

しかしまた布団に寝かすとコホコホと咳。

抱っこするとおさまる。

の繰り返し。

やはり変だと確信し、

旦那を起こして病院に連れて行きたいと言うと、

 

いつもはなかなか起きてくれない旦那も、

初めて経験する赤ちゃんの病気ということと、

私のただならぬ雰囲気を察したのか

何!?何!? と飛び起きてくれました。 娘ちゃんはただの風邪で大事には至らなかったのですが、 今度は私。 風邪をひいている娘の様子が気になって良く眠れなかったり、 初めての子育ての疲れが溜まったのか、 胃が痛くて痛くて… しかも決まって夕食後に痛い。 そしておさまらないまま布団に入り、 朝を迎えるとケロッと元どおり。 そんな日が2週間ほど、 しかも毎日だったので、 とうとう旦那に 怖いから病院行って? と言われてしまい、 紹介状をもらって胃カメラを飲むことになりました。 初体験の胃カメラ… なんともないといいのですが… つづく。

100均グッズの失敗と成功

前回の更新からかなりあいてしまいました(-_-)

引っ越しや出産などこの数ヶ月の疲れがドバーッと出たのか近頃体調不良ぎみです。。

 

 

とりあえず今回の引っ越しで団地暮らしに役立ったもの、

それがこの扉裏収納グッズ

f:id:ramichan:20171108162706j:plain

 

とにかく物を置くスペースがないので、扉裏のスペースを有効活用できるグッズは非常に助かりました!

 

この鍋蓋掛けはよかったんですが…

同じ扉裏シリーズで苦労したのがこちら

f:id:ramichan:20171108162853j:plain

おたまや菜箸をかけるフックなんですが、

このフックの位置が高すぎて、シンク下収納スペースの横木にあたってしまい、使える扉が1つにかぎられてしまうという予想外の事態…。

いや、ちゃんと調べてから買えって感じですよね(-_-)

 

 

さらに大失敗だったのがこちら

f:id:ramichan:20171113180131j:plain

同じく扉にフックでかける収納カゴ。

洗面台の下用に買ったのですが…

 

f:id:ramichan:20171113180345j:plain

 

横幅が想定より長くてこの有様、

閉める時は右→左、開ける時は左→右でないと使えません。

 

ダイソーとセリア両方で見たのですが、このカゴタイプの扉裏収納は横幅が長めのものしかないんです❗️

団地でなくとも小さめの洗面台の扉には絶対に大きすぎるサイズなんです…

 

100均さん、どうかサイズをもう一つ小さいの作ってください。

 

そしてもう一つイマイチだった商品がこれ

 

f:id:ramichan:20171113180824j:plain

 

タオル掛けに吊るしておけるお風呂掃除スポンジ。

 

実家で似たものを見て、これ超便利!

と思い100均で購入。

 

使ったあと吊るして干しておけるので、

素晴らしいわー♪とおもって使ってたのですが、

使用開始から2週間ぐらいすると…

 

だんだん上のCの形の引っ掛ける部分が伸びてきてLをひっくり返した形みたいになり…

 

濡れたスポンジをタオル掛けにかけると、

その重さに耐えられず落下。

よってスポンジびしょびしょ。

という残念な事態に。

 

スポンジは全く同じものに見えても100均のものは柔らか過ぎて強度不足でした。

 

 

なんでも100均で買うもんじゃないですねー(¬_¬)

いい勉強になりました。。

 

 

100均にはまる

団地って収納がない❗️

そしてとにかくデッドスペースの宝庫!

 

もともと住んでいたところより狭い家に引っ越したので仕方ないのは仕方ないんですが、

とにかく物が多くて…

 

賃貸なので壁に穴も開けちゃいけないし、

100均に助けを求めるべく駆け込みました。

 

まずキッチン。

f:id:ramichan:20171014001147j:plain

 

無残…

 

上段の上半分が完全に死んでいる。

 

 

f:id:ramichan:20171014001427j:plain

 

シンク下スペース。

扉を開いたところの写真なんですが、

右奥にも同じ空間がつながっていて、どうしたものか…

 

とりあえず買ってきたのがこちら

 

f:id:ramichan:20171014002024j:plain

 

17点のお買い上げ。

 

採寸もなにもせずに100均に行き、

おぉー!こんなものもあるんだーとテンションが上がって思ったより買ってしまいました。

 

さぁー片付けなくては!!

NHKにみつかった

引っ越しから約一週間がたちました。

 

引っ越しの3日後に今まで住んでいたマンションの引き渡しを控えていたので、

最初の3日間はひたすら掃除…

掃除しながらゴミをクリーンセンターに持ち込み引き取ってもらうこと3往復。

 

1回目に持ち込んだときに、エアコンなどの家電リサイクル法にひっかかるものや、古紙以外はもうなんでもガッサガッサ捨てれることがわかったので、

ちょっと楽しくなっちゃって…

それまでは分別とかしてたんですが

2回目以降からこれも捨ててしまえーと勢いに乗って捨てはじめ、

一気に片付けが進みました。

 

総量140キロ❗️

 

そんなにもいらないものを家に置いていたなんて…

全く断捨離できてませんでした。

正直まだまだ捨てるもの…あると思います。

結局引っ越しは3tトラック2台分の荷物でした。

 

 

引っ越しから一週間は毎日実家で3食食べさせてもらい、

8日目からようやくURでの生活を本格的にスタート。

 

そして10日目のあと15分で21時というとき、

 

ピーンポーンとインターホンの音…

 

一人だったら100パーセント出ません。

が、たまたま主人が早めに家に帰ってきてたので応対してもらいました。

この時点でもしかして…とは思っていたのですが、

なにやら玄関先で話し込む様子…

 

これは間違いないな…と思いながら

部屋で待っていると、話を途中で中断して戻ってきた旦那が一言、

 

「もう、見つかった…」

 

やっぱりNHKでした😱

 

まともに団地で生活し始めてたったの3日なのに!

もう見つかるなんて!!

NHKおそるべし…

 

 

 

 

 

引っ越しは恥をさらす

おはようございます。

 

しばらく更新できてませんでしたが…

なぜかといいますと、

仮住まいへの引っ越しが迫ってきていたからです。

 

 

今日はいよいよ引っ越し当日…

 

朝イチの授乳をしながらブログを書いております。

 

何の情報もない話になってしまうことをご了承くださいませ…

 

ただ、叫びたい

 

今日はその一心でブログを書いています。

 

 

 

引越しめんどくせー!!!!

 

 

昨日は夜中2時まで荷造り…

まぁまだマシなほうか…

 

 

過去1度だけ引越しを経験しましたが、

その時は家を出る直前まで荷造りしてたしな…

 

 

昨日は手伝ってもらった家族から、賞味期限切れ食品を突きつけられ続けました。

 

旦那にも管理の甘さがバレてしまいました。

たぶん、私は食に関してはきっちりしてると思ってたのでしょうね…

 

まさか自分が割としょっちゅう賞味期限切れのものを口にしてるとは知らず…

 

なかには2013年なんて日付もでてきましたねw

 

なんか下着姿を見られるような気分でした…

 

キッチンは主婦の聖域。

誰も知らない恥ずかしいところを他人にひっくり返されて見られたような気分。

 

 

あぁ平成が終わる前に引越してよかった…

元号が変わってしまったら平成の調味料となじられるところだった…

 

 

 

出産とお金①

この度の出産にかかったお金…

 

しめて約59万円でした😱

 

妊娠初期に前納金で10万円を支払い。

 

残り49万円を出産後、退院の時に支払いになるわけですが、

出産一時金直接支払い制度を利用したのでここから42万円が引かれます。

 

私の場合陣痛促進剤を投与しての4日がかりの出産になったので、

いったいお会計はいくらに膨れ上がるのかと震えながら産後を過ごしましたが、

結果退院当日に支払う額は7万円弱で済みました…。

(うち8千円ほどは自費で受ける新生児の聴覚検査代と給付金申請書類代です)


 

私の出産したクリニックのクチコミを見ていると、普通に分娩した方の窓口支払い額がだいたい3万円ぐらいだったので、

促進剤による入院3日分と、最後分娩の時に投与した3つ目の促進剤でプラスになったのは約4万円ほどということになります。

 

 

思ったほど膨れあがらなくてホッとしました…。

 

ここまではマイナスのお金の話。

 

次に結果としてプラスになったお金。

まず出産手当金。

 

こちらは産前42日+産後56日=98日分

大まかに言うと、

自分の月給の日割り×98日

この金額が支払われるわけです。

 

産後の56日は伸ばしようがありません。

しかしこの産前42日というのは、予定日通りに産まれればの話。

私の場合出産予定日から14日遅れたので、

 

産前56日+産後56日=112

 

になって、予定日から遅れたこの14日分が通常よりプラスで支給されるんです❗️

(産後4ヶ月ぐらいでようやく振り込まれるので現時点ではまだ皮算用ですが…)

 

金額にして約12万円…😎

 

 

さらに今日うれしい知らせが…

 

旦那が私に掛けていた保険。

 

友達が女性医療特約で帝王切開費用が10万円ぐらい入って助かったという話を聞いて、

ダメ元で申請してみたんです。

ただ予定日からだいぶ遅れたってだけなので無理だろうなぁ…と思いつつ、

書類を書くのはタダだからと申請したところ…

 

なんと約7万円の保険金が支払われるとの電話が‼️

 

予定日超過で入院し、促進剤を投与してただただ苦しんだだけの最初の3日間。

その3日間は健康保険が適用された入院だったらしく、この3日分に対して入院日額などが支払われ、

さらに女性医療特約が適用されて支払い額が倍になるようで

結果7万円近くもらえることに♪

 

 

苦しんだ日々は無駄じゃなかった…

我が子も無事生まれ、

お金が貰えるぞ💰♪

 

おむつは早めに

1ヶ月検診にいってきました。

生後2週間でうけた検診の時は3600グラムだった我が子の体重も、

4770グラムにまで増えてました‼︎

 

すごい成長っぷり!

確かにこのところ、まるでジャグジーから足をだすどっかのお金持ちのように

沐浴の時ベビーバスの側面の淵に足を引っ掛けてくつろいでる姿が毎日見られてました。

サイズアップしてたんですね〜

 

その帰りに西松屋に行っておむつコーナーの前で旦那と、

「もうすぐ5kgだからオムツSサイズにすべき?」

 

「まだ一袋まるまる残ってるからそれが終わったらでいいんじゃない?」

 

「じゃあとりあえず1個だけ買っとこうか」

 

などと話して念のためにSサイズオムツを1パック買って帰ってきました。

 

私の使っているオムツはパンパースの新生児用。

対象は5kgまでと書かれています。

この間友達が、

 

助産師さんが、5kgまでって書いてても5kgまで使うもんじゃないって言ってたよ〜」

 

と、言っていたのが気になっていたのですが

買ってしまったオムツはもったいないし、

もう少し様子を見ることにしたその日の夜…

 

授乳をしていると、

 

プリプリプリ

 

と、上手なうんち音。

 

これが約5分の間に3回ほど聞こえてきました。

 

ゴクゴク飲んでたので、

授乳が終わったらオムツを替えようと思って続行していたところ…

 

 

あれ❓

なんか、手が冷たい…

そんなに汗かいてるの?

いや、どんどん手が濡れてくる…

我が子をずらしてみると

 

f:id:ramichan:20170830143239j:plain

 

ぎゃー❗️

授乳クッションにまで染みが!

これは間違いなくう◯ち‼️

 

背中漏れ、しかもめちゃ漏れです😱

 

間も無く0時になろうかという時に、

夫婦で大慌て…

 

服はう◯ちまみれだし背中にもべっとりついてるし…

 

 

夜遅くに我が子を風呂場で裸にする羽目に。

 

 

ごめんよ…

オムツ…小さかったのかな…

 

これはもうだめだ🙅‍♂️ということで

その後Sサイズオムツを履かせてみると…

 

まぁ履かせやすい✨

いかに新生児オムツを引っ張って履かせていたのか…

そういやへそも丸見えだったし、

脱がすといつも足の周りに跡がついていた。

 

 

とっくの昔にサイズアウトしてたのね…

 

 

翌朝の山盛りう◯ちはオムツのなかにしっかりおさまっていました。

 

 

たぶん4キロぐらいが限界だったのか…

検診で身長もかなり大きかったので、そもそも背丈がサイズアウトだったのか…

 

 

とにかくオムツのサイズアップは少し早めにすることをオススメいたします…